top of page

雪と転倒

病院に勤めていたとき、雪が積もるとコレス骨折/スミス骨折(前腕・橈骨遠位端骨折)が増えて、術後リハビリが整形外科系でいっぱいになるという事が毎年有りました。

雪が積もると、患者さんの調整をしながら整形外科の術後の患者さんに、ちゃんと整形外科系が得意なスタッフに行ってもらえるように担当する患者さんの割り振りを調整していたことを思い出します。


雪での転倒って言うのは、通常の転倒とはちょっと違います。

言ってみれば、柔道の足払いをかけられたかのような転倒の仕方になりやすいのです。

特に早朝で凍結しているとき。橋の上で緩やかな勾配があったりする場所などはとっても危険ですね。

昼過ぎは昼過ぎでちょっと油断しそうですが、少しあたたかになると少し雪が溶けて滑りやすかったりします。地面に近いところは凍っていたりして小さなこぶがたくさんある様な感じでやっぱり転びやすいですよね。


柔道の経験がある人は、転倒に際して上肢を完全に伸ばさないような受け身のトレーニングを積んでおられる場合が多いのでまだ良いかもしれませんが、そういった経験が無い方は保護伸展反応で肘が完全に伸展した状態で手をついちゃうのかも知れないですね。

一気に衝撃が手首にかかることになっちゃいます。


皆さんお気をつけくださいね。

革靴厳禁。

革靴しか持ってない人は外出を諦めた方が良いです。

転んで骨折したら結構な期間悔やむことになります。


ところで、今日はそれなりにご利用者さんが来られる予定だったのです。

ちょっと前にⅠ週間程度お休みをいただいていたので、土曜日のご利用者さんがちょっとまとまってこられる感じでした。

が、昨日の夕方から今日の朝にかけて、キャンセルの電話があって結局今日はお休みになっちゃいました。

まぁ、しょうがないですね。頑張ってきていただいて転んだりしたら元も子もありませんし。安全一番。

٩( ᐛ )و


さて、先日の朝、通勤しようとしていたら2〜3台前の結構大きなトラックが雪でスタック(滑って身動きがとれなくなること)していたんですね。で後ろの車の人が降りて一生懸命タイヤの周りの雪をスコップで掘ったりして。だけどそのトラックは全然動けなくて。

で、「牽引ロープがあれば私が来るまで引っ張ってみますけれど・・・」といったらさらに後ろの方の人が牽引ロープを持ちだしてこられたので、ちょっと対向車の流れを整理させていただいて、その後私の車を前に出して大きなトラックを引っ張ってみたら結構簡単に脱出出来たのです。

なるほど、私の車にはこんな使い方があるなぁと思って、早速牽引ロープを車に積んでおくことにしました。

使うこと無いかも知れないけど。(^_^;)


今日は車に乗る準備をしているときに今日見る予定の最後の人のキャンセルのお電話をいただいたので、そのまま車に乗ってお出かけしてみました。

牽引ロープを積んで。(*^_^*)


ここはまだ走りやすいところ。場所によっては、雪がかなり深く積もっています。



雪国ですねぇ・・・。

何だか昔はずっとこんな感じの雪だったんですけどね。

小学校の頃なんて、膝ぐらいまで埋まりながら学校に行ったり。

日直は早めに学校行って、石炭を教室に持ってきてストーブに入れて火をつけて。

ちょっと教室を暖めておくのも大切な仕事でした。

寒かったけど、数人で石炭ストーブに当たるのがとっても贅沢だったりして楽しかったのです。

今は石炭ストーブもご存じない人が多いのでしょうね。




最近 youtube で大食い系の動画をたくさん見てました。

ほら、ちょっと長い休みがあったので。

で、ペヤングの大きいやつを食べる動画が結構気に入って、食べたいなぁと思っていたのです。

で、今日はお休みになったので、車でちょっと楽しんで、帰りにコンビニでペヤングをゲット。私、今までUFO はたまに食べてきたのですが、ペヤングは食べたことがないのです。

お昼に食べます!


結局というか、当たり前ですけど、牽引ロープを使う機会はありませんでした。

(*^_^*)


皆さんお気をつけて。

雪を楽しんでくださいね。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

社日桜

bottom of page