top of page

丸亀製麺

島根県の緊急事態宣言が解除されました。しかし、まだ安心は出来る状況では無いかと思います。感染経路が不明の方がおられます。経路が不明であると言うことはやはり症状の出ていない人がおられると言うことなのかもしれません。

先日松江に訪問に伺いました。行く前に昼食に丸亀製麺によったのですが、入り口と出口に手指除菌用のスプレーが設置されていました。人はかなりまばら。うどんをいただいた後、車に乗る前にもせっせと手持ちの除菌グッズを使ってました。うどんは相変わらず美味しかった。


新型コロナは3密を避けると言われていますね。確かにそうだろうと思います。ただ、クラスターが発生していると報道されているところで目立つのは、家庭、飲み屋、病院かとおもいます。これらの共通項は、時間ではないでしょうか。一定時間ウイルスに暴露し続けてしまう環境は避けた方が無難かもしれません。

今、病院のスタッフは大変だと思います。新型コロナウイルスという未知の物に対して感染を広げないこと、日常の治療を継続させること、ウイルスで苦しむ方を救うこと。それらを自ら感染のリスクがある場所に身を置きつつ、自らが感染しないように、院内感染を引き起こさないように細心の注意を払い診療行為に当たっておられる物と思います。そのストレスは時間とともに蓄積している事でしょう。

今、薬が承認されています。ワクチンも開発されているところです。そんなに遠くない未来には、きっと新型コロナウイルスもほかのインフルエンザと同じような扱いになる物と考えられます。

今は出口が見えないトンネルの中のような状況かもしれませんが、今をしのぐことは意味のあることなのです。

私自身は病院を辞めたので比較的安全なところから無責任に声をかけることしか出来ません。

皆さん頑張っておられることと思います。

出来たら、疲れをためないように。


 
 
 

Comments


住所

〒692-0011

島根県安来市安来町1622−2

駐車場:

軽1台

普通車の方は少し離れた場所にあるので予めご連絡ください。

 

  • White Facebook Icon
  • White Yelp Icon

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page