ほとんど以前の職場で外来で診せていただいていた方がリピーターとして利用されていました。
ほとんど隔週とか月一とかで。週一の方がごく僅かにおられます。
外来と言っても急性期の病院でしたのでたいそうな数を診させていただいたわけではあ有りません。
中には、後輩のフォローで入った方が覚えておられて、何かで私が起業したことを知り連絡をしていただけたというケースもあります。
事業所が実家の散髪屋さんの椅子などを整理して空間を作ったので家賃が要らないことからなんとか事業として1年継続してきたところ。
本来なら事業として成立しない状態なのでしょうね。
それでも来ていただけるヒトたちにはよろこんでいただけているのですけれど。
それで、広報活動に力を入れないといけないと思い立って・・・(後輩に指導されたのですが・・・)
パンフレットを作ってすこし配ってみたり、まいぷれに登録してみたりているところです。
そういえば、パンフレットを配る際に協力していただけたのは前の職場で診せていただいた患者さんです。
今日、お二人ほど新しい利用者さんが来られます。
パンフレットやまいぷれからでは無いところがすこし残念ではありますが。
お一人は以前勤めていたところでご一緒させていただいていた医師が開業されておられるのですが、その先生からのご紹介。2回目ですので、初回で気に入っていただけたのかもしれません。
もう一人は、以前勤めていたときに診せていただいていた整形の患者さんのご紹介。
かつての自分に助けられているというか、関わっていた皆さんに助けられているというか・・・。
それでも新しい利用者さんが来られるのはとてもうれしいことです。
梅雨の時期、雨で木々が育っていくように。
この事業も少しずつ軌道に乗りますように。

Comentários