11月28日に3回目のZOOM研修会を行います。
今回のテーマは「姿勢制御と運動制御」
姿勢制御として、脳の中からどういったことが処理されているのか。解剖学的にはどのような特徴があるのか。
姿勢や運動を制御するためには環境を知覚・認知する必要があるのですが、逆に環境認知には身体図式が必要で、図式を成立させるために運動が重要な要素になります。そういった意味では、環境認知は運動機能によって制御されている側面もあるのです。
そういったことを表現するため「認知制御」という言葉を使おうとしたのですが心理学の方ですでに使われている言葉でした。心理学での認知制御とは”思考や行動を制御する認知システム”のことを指すようで、私の意図とは違うようでしたので、資料では「環境認知制御」という言葉を使っています。
運動機能によって変化し変動する環境認知のなか、姿勢制御がどのように行われているのかといった内容です。
簡単にしたものではありますが、実例の解説も試みます。
私が今までのアプローチの際、臨床推論に幅を持つことができアプローチにも幅をもたせることができるようになった情報をお伝えしたいと思います。
日時:11月28日(土曜日)14:00~16:00
場所:ZOOMによるオンライン研修
募集:PT/OT/STなど医療スタッフ。
参加方法:研修会ブログの申し込みサイトを利用するか、メールにて連絡をください。メールには、氏名、所属などを記載してください。折り返し、参加方法をお知らせします。
参加費:無料
Comments