研修会「頭頂連合野と運動連合野から読み解く高次脳機能障害〜失行」が終わりました
更新日:2020年10月12日

神経生理学的な背景から認知~運動が相互を補完するように適応行動を紡ぎ上げていること。そこから、認知は運動や行動といっても良いのでは無いかということ。そして、それら認知/運動/行動を支えているのは姿勢制御である事などをお話しさせていただきました。
来られたのは4人(途中子育て中にて最後のほうで退室された方が一人)だったので、ZOOMはミュートせずに途中、やりとりをしながらの研修会でした。それはそれで楽しんでいただけたのでは無いかと思います。
参加をいただいた先生方、ありがとうございました。
研修の要約といただいた感想を研修会ブログ、研修案内のコメントのところにアップしました。
興味がおありでしたらどうぞ。