上縦束(SLF)の資料
- Nagashima Kazuhiro
- 2021年3月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月4日
2020年は様々な資料を制作しました。
ちょっとした勉強会を企画していこうと思っていたのですけれど、選ぶ内容が興味を引かなかったのか、知識の不足か、話し方が悪いのか、無名な性なのか。もしくはその他の要因であまり需要がありませんでした。
3回やったのですけれど、最後はお二人を相手にお話をしていました。それはそれで楽しかったのですけどね。
需要がないことを続けていても仕方ないので、まぁ、止めようと思うのですがせっかくつくった資料がもったいない気がしてここで少しずつアップしていきます。
今回は上縦束。
上縦束は前頭連合野と頭頂連合野を結ぶ線維連絡で身体図式を基盤とする運動主体感覚や半側無視などの高次脳機能、その他多くの役割を担っています。
で、まとめたものです。
まぁ、調べればこんな資料はなくてもわかることではあるのですけれど。
ちょうど、出入りを許していただいたサイトで上縦束がらみの話題が出ていたのでとりあえずこれから。
Comments