top of page

キィボバースセンター研修




キィボバースセンターに研修に行ってきました。

自分の関わっているご利用者さんのアプローチを実際に見ながら説明や実際の操作の指導などを受けさせていただくことが出来るのは貴重な経験です。

GoProを持って行って動画も撮らせていただいて。

盛りだくさん。


ご協力を頂いた利用者さんは、痙直型で頑張ってこられた方で、要所要所かなりかたい筋などの軟部組織がある状態でした。そのような状況で愛護的なハンドリングをどのように展開されるのかと言うことを間近に見ることができ、また体験させていただいてとても勉強になりましたし、楽しかったのです。

痛みが起きた原因と、痛みがこじれてきた状況に対する推論をわかりやすく説明していただいて、今後の方向性などについての助言をいただきました。


ご利用者さんも、初めは何か台などに手を置いて支えていないと立位保持が出来なかったのですが、痛みが軽減して体幹筋が働くことになったことで自分で立ち上がって立位を保持できるようになられて、ニコニコで帰って行かれました。

ご指導をいただいたことを事業所で展開していきます。

ご協力をいただいたご利用者さん、紀伊先生、有難うございました。


画像はキィボバースセンターのホームページからお借りしてます。


댓글


住所

〒692-0011

島根県安来市安来町1622−2

駐車場:

軽1台

普通車の方は少し離れた場所にあるので予めご連絡ください。

 

  • White Facebook Icon
  • White Yelp Icon

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page