父が他界し、色々お気遣いをいただきました。
私を指導してくれた先生もお気遣いをいただいたり。
先日は、高校時代の友人が家を突然訪ねてきてくれたり。
皆さん、本当にありがとうございます。
ところで、色々忙しいのです。
仕事はぼちぼちなのではありますが・・・。
色々なことをしなければならなくなりました。
葬儀。
葬儀の後の金銭処理。
香典や、その他の確認。
毎週ある七日法事。
お布施。
法事のお供え物の準備。
お寺さんへのお礼。
参加していただいた親族へのお礼。
49日へ向けて、お墓の準備。
49日の参加確認。食事会の設定。
銀行の預金の処理。
土地や建物など不動産の相続関連の処理。
これらは、今決めないといけないことなのです。
きっとまだまだ何かあるだろうと思います。
皆さんそうなのだと思うのですが、慣れない作業が連続しています。次々と色々決めないと話が進まないことが・・・、泡のように浮かんできて、処理をしたらまた次の泡が沢山浮かんできている様な感じ。(^_^;)
仕事の合間にそういった処理をしているのか、そういった処理の合間に仕事をしているのかが曖昧になってくる日々を送っております。
仕事自体は、ご利用者さん達に満足していただける様に頑張っているのは何時ものことではあるのですけれど。
そんな中、何も知らないご利用者さんが、白イカを持ってきてくれました。
先日、ビールのあてにと思って、生まれて初めてイカをさばいてみました。
なにか、ちょっと。
すべてを忘れて夢中でさばいてみて、結構楽しかったのです。
大事ですよね。
ふと全然違うことすることって。
美味しくいただきました。
ありがとうございました。
Comments