top of page

【観光】鳴り石の浜

執筆者の写真: Nagashima KazuhiroNagashima Kazuhiro

鳥取県の琴浦にある海岸です。

不思議な海岸です。自然の海岸だそうですけれど、何でこんなに石が沢山集まっているのでしょう?

波が打ち寄せると、石が「コッ、コッ、コッ、コッ、コッ」と音を鳴らしています。

石が「よく鳴る」ことから、「良くなる」浜として、縁起の良いパワースポットになっているようです。

気持ちの良い浜でした。

駐車場は、ちょっとわかりにくい入り口です。

石の敷き詰められた浜は、とっても歩きにくいです。

だけど、風の音、波の音、石の音がとっても良い感じでしたよ。



不思議でしょ。


絵を描いて楽しんでいる人もおられる様子。(^^)


石を積むのは定番の遊びのようです。

観光サイトには、

「鳴り石の浜に行けば・・・


運気がよくなる

体調がよくなる


成績がよくなる

売り上げがよくなる

頭がよくなる

恋人と仲がよくなる 等々

いろいろな事がよくなる 願いが叶う」

と書いてあります。


場所はこちら。

〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1929−11

Comments


住所

〒692-0011

島根県安来市安来町1622−2

駐車場:

軽1台

普通車の方は少し離れた場所にあるので予めご連絡ください。

 

  • White Facebook Icon
  • White Yelp Icon

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page