Nagashima Kazuhiro2020年1月4日1 分あけましておめでとうございます今年は1月2日に仕事に行ってきました。そしてまた少しの間冬休み。 明日はこちらから出向いてセラピーを行う予定です。 今年から、よろしくお願いいたします。
Nagashima Kazuhiro2019年12月22日1 分キィボバースセンターの智里先生本日来ていただき、5名のかたのセラピーをしていただきました。それぞれに喜んでいただけたようでした。見学に来たセラピストも一人おられて、勉強になったと言われてました。良い1日でした。皆さんご苦労様でした。
Nagashima Kazuhiro2019年12月15日1 分牛骨ラーメン「いのよし」鳥取では有名な牛骨ラーメンのお店のラーメンがローソンに!!電子レンジでチン。普通にとても美味しかったです。流石にお店の味は再現できないですが、できちゃったらラーメン屋の意味がないですもんね。だけど、本当に美味しかった。
Nagashima Kazuhiro2019年11月16日1 分12月22日(日)智里先生が来られます。年末ではありますが。現在調整中です。 ボバースコンセプトによるセラピーの展開を知りたいという関連業種の方がおられましたら、ご連絡をいただけると調整が可能かもしれません。
Nagashima Kazuhiro2019年11月13日1 分島根県作業療法士会 橋北ブロック研修会12月7日に橋北ブロック研修会で少しお話と実技練習をさせていただくことになりました。 明日から使える知識と技術。先日の大山リハビリテーション病院で学んだことも少し取り入れていけたらと思っています。場所がなんとまだ未定。
Nagashima Kazuhiro2019年11月10日1 分大山リハビリテーション病院脳生理講演会なんと高草木薫先生(旭川医科大学)のお話を聞ける貴重な機会が山陰は大山リハビリテーション病院で。大山は2度めです。一度大阪で、ボバース研究会の学術大会でご公演をお聞きしたこともあるのでお話を伺うのは3度めです。面白かったです。運動と高次脳機能は別々に考えるものではなく、運動...
Nagashima Kazuhiro2019年11月4日1 分11月2日永島智里先生が来られました来ていただいた方は、小児が1名、成人が3名。みなさん喜ばれておられました。 看護師、医師も見学に来られ、日常的な看護業務にどういった形でアプローチを取り入れるのかと言った話もあり、盛り上がりました。 次回は、まだ未定ですが、12月~来年1月で考えれればと思っています。...
Nagashima Kazuhiro2019年10月22日1 分ABA実験デザインEBMでのエビデンスとは大雑把に言えばランダム化比較試験(RCT)とそのメタアナリシスによる統計処理の科学性に基づいた根拠のことを指すようです。ところが、脳生理学や解剖学では、血管の走行に個人差が大きいことや、脳の機能的部位も個人差が大きいことが知られてくるようになり、統計...
Nagashima Kazuhiro2019年10月12日1 分10/13 新着情報 11月2日 キィボバースセンタースタッフによるセラピー11月2日、9:00〜16:00 4名のセラピーをお願いしました。対象となる方々の承諾を得て、見学も行います。 見学者はリハ医、看護師、理学療法士が来られる予定です。 お天気に恵まれますように。
Nagashima Kazuhiro2019年10月4日1 分ゆで卵いや、とりあえず、アルコールストーブとラーメンクッカーが使ってみたかったので。40ccの燃料で、水に卵を入れて放置すれば美味しい硬めのゆで卵が出来ることがわかりました。 家の中でアウトドア。
Nagashima Kazuhiro2019年9月27日1 分9/28 新着情報:11/2のセラピー企画11月2日にキィボバースセンターの先生に来ていただく企画が進行中です。患者さんを数名セラピーをしていただき、見学の医療従事者がおられたら簡単な講義もしくは質疑を行って頂こうかと考えています。詳細が決まったらまたアップします。
Nagashima Kazuhiro2019年9月25日1 分キィボバースセンターに見学に行ってきました。アガペ・シオンチャペルの人たち。優しい空気で包まれた空間でした。 ミセスボバース先生が想いを伝えようとしはじめたのも、昔のどこかの優しい空間からだったのかもしれないと思いながら。 お世話になりました。帰りも駅までありがとうございました。...
Nagashima Kazuhiro2019年9月24日1 分スペースのご紹介まだ、プラットホーム以外何もありませんが・・・ 実家の散髪屋さんを片付けておきました。 昇降するものや、三角マット、欲しいものはたくさんありますが、ぼちぼち。 とりあえず、プラットホームがあれば出来ることはおおいはず。