あるケースでの感覚入力のお話
ちょっと前に、PT.の先生がお越しになったのです。 ちょっと自費リハビリに関心がおありだった様で、色々お話しをさせて頂きました。 話の中で、今「セラピースペースながしま」をご利用中の方の担当をされておられたことが解ったので、先日、その方の同意を得て立位の姿勢と座位の姿勢の写...
あるケースでの感覚入力のお話
オッカムの剃刀
物理法則を脳に届けるための感覚入力
頭頂間溝野
Reflex reversalのメカニズム
意識と無意識と目標指向型アプローチ
新しいホムンクルスの像
神経細胞死と早期リハビリテーション
姿勢セットと先行随伴性姿勢調節
ヱヴァンゲリヲンの操縦システムと脳機能
随意運動という勘違い
キブラーテスト
身体正中軸の作り方
二足直立歩行
脳の感覚代行
ファシア
随意運動と脳卒中
では随意運動とは何か
私の中のボバースコンセプト
感覚情報とハンドリング